お知らせ

【本部】4年目職員研修を行いました!

2025年07月16日

令和7年7月16日(水)、4年目職員対象に法人内研修を行いました。
 
内容は、
 講義:「中堅職員になる心構え、マナー」
 グループワーク:「自分を知り、これからの道へ」
 
講義では、青松ワークス施設長から「中堅職員になる心構え、マナー」を学びました。
期待される職員像や期待される能力、職場のマナーの必要性について、理解を深めました。
 
 
そして、後半はグループワークを行いました。
アイスブレークのサイコロトークでは、
「夏の暑さの乗り切りかた」や「更生慈仁会の入職後の印象(本音で)」などのトークで盛り上がりました。
 
その後は、「なぜこの仕事を選んだのか」「今の自分はどうか」「これから何をしていくのか」の話題を
時間が足りない程、話をしました。
 
 
最後に、「公約宣言」をしました!
 ★人間力の向上(想像力・行動力)をしていきたい!
 ★業務内容をもっと理解し、正しいことが伝達できるようにしていきたい!
 ★ご利用者・ご家族・所属施設・他職員についてもっと知り、目標としている資格取得へ活かしたい!
 ★自己理解を深め、聴くこと・伝えることを丁寧に行え、他者の相談対応ができるよう、知識を習得する!
 ★自分が学んできた知識や経験を、後輩に繋いでいきたい。自分から意見を発信していきたい!
 ★たくさん経験し、今の仕事に就いた。今の仕事を精一杯頑張り、そして、両親へ恩返しをしていきたい!
 ★自分のペースで目の前の方に向き合い、ICT活用にも力を入れ、少しでも働きやすい環境作りをしたい!
 ★先輩たちからしていただいたように、周りのことを気にかけ、力になりたい!
 
法人へ入職し、4年目の方々の、力強い言葉が聞かれました!
 
これからも、更生慈仁会を一緒に盛り上げていきましょう!
研修お疲れ様でした。